ロンドン「家づくり」国際展示会レポート(2024年5月)

桑原ヘンプクリートは、各地の展示会や現地視察を通じてつねに持続可能な素材や優れたメーカーの発掘に努めています。5月はロンドンのエクセル展示場で開催された「UKコンストラクション・ウィーク」と「グランド・デザイン・ライブ」を取材しました。どちらのイベントも、建築資材や家づくりの最新トレンドを紹介する大きな国際展示会です。

近年は太陽光発電パネルの設置など、環境負荷が小さくエネルギー効率の高い家づくりへの関心が高まっています。今回の展示会でもこの傾向は明らかで、多くの企業が環境負荷を低減し、よりサステナブルな家づくりための製品やソリューションを紹介していました。

世界の産業別のCO2排出量の割合のうち、建設業関連の排出量は37%と大きな割合を占め、気候変動に大きな影響を与えています。建物や住まいは、持続可能な社会を実現するために重要な役割を果たすのです。

今回、私たちが特に注目したのはイタリア・シチリアのメーカーによる展示です。会場では現地のの素材と伝統的な建築様式を組み合わせたタイルやサッシなど、優れた製品を発見することができました。

桑原ヘンプクリートでは、人々が健康・快適に暮らせる、環境負荷の低い住まいづくりをお手伝いしております。ヘンプクリートをはもちろんのこと持続可能な建築資材、ヨーロッパの優れた住宅に関する情報・製品を提供しています。

弊社が最も得意とするヘンプクリートに関する情報については、以下のリンクをご参照ください。
https://www.kuwaharahempcrete.com/about-hempcrete

<参考資料>

グローバル建築アライアンス
https://globalabc.org/resources/publications/2021-global-status-report-buildings-and-construction

Previous
Previous

ヘンプの持つ驚きの成長スピードが地球を守る

Next
Next

ヘンプクリートはいつ誕生したのか?